2018.1.28 藻琴山 vol.2 & 愛犬が増えましたU^ェ^U

今年の道東は残念ながら雪不足…(T ^ T)
ここ2日間ほど雪が降ったのでスキー場にも雪が積もりますように!🙏


という事で
今日は藻琴山へ!

藻琴山から流氷が見られました☺️
流氷初日だそうです!🌊
流氷初日は例年より7日遅く去年より3日早いそうです。




そしてブログでは紹介してなかったのですが…




今月、1月15日から…





愛犬が増えました!!!U^ェ^U♡

生後4ヶ月のボーダーコリー『ルース』くん!

旦那さんの愛犬コーギーのじんぺいくんとの
生活が終わってしまってから
ニペはひとりっ子でしたが…

相棒探しをしていて出会えたのが帯広にあるボーダーコリーのブリーダーさんの所のルースくんです🐾✨

一度ブリーダーさんの所へ見学に行き、とっても愛嬌のある優しいルースと出会い、家族として迎え入れる事を決めて…

ニセコに滑りに行った帰りに

ルースを迎えに行きました!
ルースの名前はブリーダーさんが名付け親。
ルースとはスペイン語で「友情」だそうです☺️

素敵な名前なのでそのまま使わせていただきます♡


これからはニペとルースをよろしくお願い致しますU^ェ^U
↑ルースが家に来てから3日目の写真

4歳のニペ(左)と生後4ヶ月のルース(右)…

大きさがあまり変わりません!w
まだニペより一回り小さいですが
肉球がぷにぷにしていて大きいです!♡


体重は…
初日約10キロ
現在13.4キロ!
成犬になる頃には20キロくらいにはなるみたい!
成長が楽しみです!U^ェ^U


家に来てから13日目に…

初の雪山デビューです♪🙌🏔
もうニペより顔がでかい!w
↑地元小清水町にある、藻琴山登山道の入り口にあるハイランド小清水展望台にて♪
ルースの後ろにはオホーツク海!
流氷がうっすら見えます!

今回は山頂までは行かず
ルース始めての雪山の練習と
ニペのドッグウェアALPHAICONをルースが着る練習🐾
686のワッペンを付けてバッチリ‼︎🐾👌
左がニペ、右がルース
同じ大きさになってきたかな⁉︎w


パウダーを走るのが楽しかったようです♪
顔が真っ白になるほどラッセルしていましたw
毛質的に雪玉が付きやすくて大変ですが、ドッグウェアのお陰で雪玉も付かず楽しんでました!(お尻部分に雪玉がついたくらいです)
日曜日という事もあり、登りに来ている方が多かったです☺️

登山されている方にご挨拶しました🐾



左から 知床連山〜海別岳〜斜里岳が一望!
旦那さんのるいくん&ルースくん🐾

ルース休憩中〜♪
屈斜路湖も綺麗に眺められました!
やんちゃなルースにニペがタジタジになる事もありますが、仲良く暮らしています♪


最後は…

私はボードに乗りルースはリードをつけながら下ってみました!🐾🐾
先輩ニペが先頭を走ります!
私が一番楽しんでるかも⁈笑

動画もアップするのでお楽しみに〜!
これからはニペとルースをよろしくお願い致します!
家に帰ってキッチンにて…

たっぷり運動してぐっすり寝ていました♡(( _ _ ))..zzzZZ


#ニペ#ルース#RUTH#ニペとルース
#ニペの成長記録#保護犬#mix犬 
#ルースの成長記録#bordercollie
#ボーダーコリー#犬 #dog
#いぬばか部 

宮原明里オフィシャルブログ

北海道のプロスノーボーダー。日本最東端エリア知床でバックカントリーを中心に活動。 ローカルスキー場でのパークプロデュース、各地域でのレッスンをはじめ、 札幌・旭川・ニセコに足を運び、日常の出来事や活動内容をアップしていきます。趣味は登山。夏は山や自然に携わる仕事をし、一年中自然の中で活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000