RIDE for NEWGUN『Pink Ribbon Cup』🎗

12月23日(土)

札幌国際スキー場にて開催された

Ride for New Gun

Pink Ribbon Cup‼️
乳ガンを経験したプロスノーボーダー中村陽子さん。スノーボードを通じて定期的なセルフチェックや検診の大切さを伝えるための啓発イベント🎗

豪華MC✨
松井克師さん(SALOMON )
ヤッシーこと 八代一志さん(YONEX)
私は今シーズン道東にいることが多いので、今回のイベントの実行委員に参加できず当日しかお手伝いができませんでした。🙇‍♀️
(予選のスタートで参加者さんのゼッケン番号のテープを張り替えていたのが私ですw)
コースのクオリティーの高さ、150名を超える参加者、ライダー、元オリンピック選手が6名も参加するという豪華さ…‼︎✨
これも中村陽子さんの偉大さ、人脈の広さ札幌国際スキー場の方々のご協力、ローカルライダーの方々のたくさんのご協力、実行委員会の皆様…本当にお疲れ様でした!


参加者の笑顔を見ているととても素敵なイベントだったのが伝わってきました✨
私もちゃっかりレースに参加しましたが、予選は一本勝負タイムトライアル
青コースぶっつけ本番で失速…
0.35秒差で6位。
決勝4名には残れず…(T ^ T)

悔いは残りましたが、参加できて本当に楽しかったという気持ちでいっぱいでした☺️
決勝進出したSLIDE TOKOWAXマンのすーさんと実行委員のさっこさんと、小道ちゃんと!

決勝戦、私はゴールテープの

ピンクリボン係に。

2名同時のデュアル対決!
皆さんのゴールの瞬間を間近で見ていてゴールした瞬間の盛り上がりに感動しました!

カテゴリーはキッズ/ボーイズ&ガールズ/アマチュア/マスター/シニアと色々!
年齢問わず同じコースでみんなが白熱して盛り上がれるとても素敵なイベントでした!


大会後は札幌国際の1階ロビーにて
北広島市議会議員でもありスノーボーダーでもある滝久美子さんと中村陽子さんのトークショー🎤🎗
「自分のカラダは自分で守ろう!」をテーマに乳がんの経験や早期発見の大切さについてトークショー。
乳がんの患者数は30代から増加。
日ごろからセルフチェックをすること、定期的に乳がん検診を受けておくことが大切…
私も定期的に乳がん検診を受けようと思います。


表彰式!豪華賞品がずらりと並んでいます✨


イベントオフィシャルカメラマンは、北海道のスノーボードシーンを発信するフリーマガジン「ROOM SNOWBOARD MAGAZINE 」から中田奨くんの写真にて↓
オープン男子 1位 八巻篤史
                        2位 安藤 健次
                        3位 藤本 広海
オープン女子 1位 泉 瞬星
                        2位 宮武 祥子
                        3位 川田 希美

大会結果など詳しくは
来シーズンも開催予定だそうです!
今回参加出来なかった方も、参加した方も是非!🙌

宮原明里オフィシャルブログ

北海道のプロスノーボーダー。日本最東端エリア知床でバックカントリーを中心に活動。 ローカルスキー場でのパークプロデュース、各地域でのレッスンをはじめ、 札幌・旭川・ニセコに足を運び、日常の出来事や活動内容をアップしていきます。趣味は登山。夏は山や自然に携わる仕事をし、一年中自然の中で活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000