2014年 愛犬ニペと滑る 北海道 道東バックカントリー動画 前編!

自分で活動動画&思い出動画wをつくり始めて3シーズン目。


2014年にYouTubeにてアップしていた懐かしの動画を紹介します♪

「2014年 愛犬ニペと滑る 北海道 道東バックカントリー 」

2月に地元道東で滑った時の様子をまとめました!

2014年2月16日から4日間程大雪となり通行止めとなった道東。

2月21日久々に天候も良くなり

オホーツク海の流氷の上を走るキタキツネ。

私の地元道東にて撮影した様子です。

趣味である夏登山で登る藻琴山を、冬も登って滑っています。

地元のボード&山仲間に協力してもらい撮影しました!

生後7ヶ月の愛犬ニペ。二度目の藻琴山バックカントリーの様子です。

山を駆け下りるニペライドも必見です!

山好き、犬好き、自然が好きな人にも見ていただきたいです♫

宮原明里&ニペ


せっかくなので愛犬ニペをご紹介w

「ニペ」の名前の由来は

北海道の東大雪山にある「ニペソツ山/Mt.Nipesotsu(2,013m)」


私が始めてニペソツ山に登った時に山頂付近で登山犬と出会い、いつか私も夏も冬も一緒に山に登りたい!と思っていました。

実家では元々捨て犬や保護犬を飼っていたのですが、その犬(盲犬のチビちゃん)も歳をとり天国へいき約1年間犬のいない生活でした。


そんな時、保健所のホームページでワンコを探し、、、捨て犬だった2013年の7月生まれのニペに2013年10月に出会ったのです。


標高2,013mのニペソツ山に2013年生まれ
女の子のニペ!

ご近所アトム君にご挨拶!


おとなしめのニペは小さい頃から全くワン!と吠えません。犬だけどw


↓この写真は1月6日藻琴山にて、ニペ生後6ヶ月の時、初めての藻琴山へ!



しっぽがひょろひょろ〜笑

まだあどけなさが残っていますね〜♪

服も着ちゃったりして♫w

↓恒例の!?ニペを探せ!!



私のだいぶ後ろの黒い点がニペです!w

頑張って駆け下りています!

撮影も終了して滑って帰ろうとしたら悪天候に!

ニペもエネルギー切れちゃいました笑


ギリギリウエアーに入ったので、、、


このまま滑って終了〜!

これからもニペを宜しくお願い致します!🐾

宮原明里オフィシャルブログ

北海道のプロスノーボーダー。日本最東端エリア知床でバックカントリーを中心に活動。 ローカルスキー場でのパークプロデュース、各地域でのレッスンをはじめ、 札幌・旭川・ニセコに足を運び、日常の出来事や活動内容をアップしていきます。趣味は登山。夏は山や自然に携わる仕事をし、一年中自然の中で活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000